menu前ページTOPページ次ページ

お好み焼《管理栄養士》
2020/05/18

本日は1番街の皆さまとお好み焼き作りを行いました。

キャベツを切ったり、卵を割って混ぜたり・・・

皆さまとても楽しそうで、お代わりもされ、お腹いっぱ

い召し上がりました。

お好み焼き(ケアハウス)
2020/05/18

今日は1番街の入居者様にお好み焼き作りを楽しんで頂

きました。(^^)/

美味しいとたくさん召し上がってくださいました。

(*^-^*)

綿花チャレンジ始動!(デイ)
2020/05/16

ひんやり肌寒い雨模様の一日でしたね。

そんな今日は。。。

話に花を咲かせながら♪

せっせと綿花の種取りをしました。

一つの綿花から多いのは20個近くの

種が取れました。

綿花は白だけではなく、緑綿、茶綿、赤茶綿など

カラーがあるんですよ!

皆様も、目を丸くされながら種取をされていました。

秋の収穫が楽しみだわ、収穫したらどうしましょうと

夢が膨らむ皆さまでした!

方言は難しい!(デイ)
2020/05/15

今日はYouTubeで話題の吉幾三「Tugaru_コロナバージョン」を

鑑賞会をした後、歌詞を音読しました。

津軽弁がなかなか難しい!苦戦するみなさまですが

津軽は私のふるさとだ!と誇らしげな声も聞かれました。

「隣の近所さ 声かげて 力こ合わへで もうわんつか」

「命を守るべ まず命!」

何とも力強い言葉ですよね。

舌を噛みそうな方言ですが、いいお口の体操になりました

シリーズで方言音読をまたやってみたいなと

心ひそかに燃えるのでした!

いい香り〜(#^^#)フレンチトースト(デイ)
2020/05/13

午前中から、卵20個使ってシャカシャカ

何が出来るのかしらとジーっと見つめる皆様の視線が

熱かった!

今日はパンドカンパーニュを使って

フレンチトースト作りをしました。

今なかなかバニラエッセンスがなくバニラアイスで代用!

たっぷりの卵と牛乳の液に浸し冷蔵庫で

午後まで浸け込みました。

午後からはフロアー中あま〜い香りに包まれて…

あま〜い香りのはずなんですが、わからないぞ〜!との声が…

いやいやいい香りしてるよ〜!美味しそうな匂いだわ〜!

等などにぎやかで待ち遠しそうな声も聞こえてくる中

無事美味しく出来上がりました。

ケーキシロップと生クリームをトッピングした

大きなフレンチトーストは皆様のうれしい写真を

撮るのも追いつかないくらいあっという間に

召し上がってくださいました!

バニラアイスがいい仕事をしてくれたフレンチトーストでした。

皆さん満足して頂けたようです!

たのしい!かわいい!お子様マスク!
2020/05/13

カラフルでかわいい、お子様サイズの手作りマスク。

赤・青・ピンク
水玉模様に雲の模様

見ているだけで、楽しい気分になってきます!

そんな素敵なマスクを、地域の皆様におすそ分け(*^^*)

楽しく、かわいく、そして元気に過ごせますように!

爽やかにさくら?(デイ)
2020/05/12

梅雨が近づいているのかと思うくらいのじとじと感ですね。

春に収穫し、乾燥材に仕込んでおいたさくらで

爽やかな置物を試作しました。

皆様が喜んでいただける物作り・・・

今回の桜はどうかしら?

まだまだ納得のいくものが作れません(+o+)

完成形をお披露目出るのが楽しみです!

じとじと気分が爽やかになるお手伝いが少しは出来るかしら?

試作中の桜かざりで爽やかになれますように!

母の日(ケアハウス)
2020/05/10

今日は母の日です(#^.^#)

真っ赤なカーネーションを

プレゼントしました(^^)/

皆さん、とても喜ばれました(*^-^*)

母の日
2020/05/10

本日は母の日です。

お赤飯、天ぷら、茶わん蒸し、すまし汁、メロン

おやつにはカーネーションをあしらった和菓子を

提供させていただきました。

みなさまとても喜んでくださいました。

除菌水の給水スポットを設置しました!
2020/05/10

行徳翔裕園玄関横に、電解次亜水(除菌水)の給水スポットを設置しました!

ペットボトルなどの容器をご持参いただければ、どなたでもご自由にお持ち帰りいただけいます(#^.^#)

本日より毎日10時〜16時の間、玄関横に設置いたしますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください!

ご不明な点やご意見など、どんなことでもご遠慮なく私たちにお知らせくださいね(*^-^*)

menu前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -